BOTTOM FISHERは決算出て5分で財務分析!
をコンセプトに開発したサービスです。
開発者は元機関投資家で、アナリストや
ファンドマネージャーを歴任してきました。
機関投資家時代は運用会社が用意してくれた
Bloomberg端末を使えば
簡単に取得できた財務データですが、
会社退職後は個人投資家になってみると
以前のBloombergを使えない、
使えるけど高い、
安い・無料サービスはあるが
見たいデータがそろっていない
といった
課題に当たりました。
元々は開発者自身の投資活動のために
地道に開発してきたソフトでしたが、
体裁を整えて外部公開いたします。
このアプリは上場企業の業績を
EDINETとTDNETから取得し、
EXCELシートとして出力するものです。
出力結果は概ね5分以内に
ご指定のメールアドレスに届きます。
アプリはバックグラウンドで常時稼働しており、
24時間365日実行可能です。
BOTTOM FISHERとは、
上場企業の財務情報を
EDINET/TDNETから取得し、
EXCELファイル形式として
出力するWEBアプリです。
出力結果は数分後にご指定の
メールアドレスに届きます。
会員登録をして
専用フォームで決算情報を
取りたい企業の証券コードを
入力して送信するだけ
指定した銘柄の決算情報が
メールで届きます
<形式>
・1銘柄につき約150kbのExcelファイルが1つ出力されます。
・財務諸表シートにはそれぞれ四半期3か月、半期、通期に分かれて数字が並んでいます。数値の単位は100万円です。
・モデルシートには上記データに前年比等を付与するなど、見やすく加工した所謂業績モデルが表示されます。業績モデルの上級者向けの使い方は今後アップいたします。
*米国会計基準によるNG例
野村HD(8604)、オリックス(8591)、キヤノン(7751)、村田製作所(6981)、TDK(6762)、ソニー(6758)、オムロン(6645)、東芝(6502)、コマツ(6301)、富士フィルム(4901)、ワコール(3591)
無料会員は1日1銘柄まで
EXCELシートを取得できます。
有料会員登録(月額税込 2,500円の自動更新)
していただくと、無制限に取得可能です。
同時に100銘柄まで一括リクエスト可能です。
まずはこちらから無料版をお試し下さい。
ユーザーは,当社から取得したコンテンツを加工した上で商用利用することができますが、
コンテンツ自体を再販売することはできません。コンテンツを転載する場合は、
以下のいずれかの記載を同時に行うことでコピーライトの表記をしてください。